|
片づけセラピー |
家の中がスッキリしない。なぜでしょう?
理由はシンプル。家の中でモノを回すシステムがうまく機能しきれていないのです。
それにはいくつもの理由があります。
間取りと生活スタイルがうまくかみ合っていなかったり
家族の環境が変わったことに対応できていなかったり
なぜかモノが増える一方だったり
そんな問題を解決するため、一緒に、最適なシステムの再構築をしていくセラピーを提案します。
我々家事セラピストは、ご家族に寄り添う立場で、片づけの家庭教師として参ります。
家庭教師が「問題の答え」ではなく「答えの出し方・それに至る考え方」を教えるのと同じく
我々家事セラピストも「あなたの家を片づける」のではなく「片づけるための考え方」をお伝えします。
ご相談者様、ご家族様が片づけを楽しめるよう、片づけの基礎から学んでください!
|
● セラピー前診断
セラピー前に問診を行います。
約200項目の質問にお答えいただき、ご相談者様やご家族の得意なことや課題を診断します。
結果は第一回目セラピー時にご説明いたします。
● セラピー1回目(約2-3時間)
ヒアリング調査(現在の暮らしぶり、お困りの点、ご希望をご家庭内を拝見しながらお聞きします
片づけウォーミングアップ(小さな片づけ)
片づけ計画の立案
● 次回セラピーまで
セラピーカルテをご送付いたします。
相談者様には宿題に取り組んでいただきます。
● セラピー2回目(約2時間)
前回片づけた場所について
気になるところの片づけ作業
次回までの宿題確認
片づけ計画の見直し(必要な場合)
● 次回セラピーまで
報告書をご送付いたします。
相談者様には前回同様、宿題に取り組んでいただきます。
● セラピー3回目(約2時間)
前回・前々回片づけた場所について
気になるところの片づけ作業
その後の片づけ計画について
● セラピー後
報告書をご送付します
|
● 初回セラピー ¥15,750
● 二回目以降セラピー ¥10,500
※効率的に効果を得るため、セラピーは3回1セットを推奨しております。
● 片づけ応援部隊 ¥10,500(1名)
● 収納グッズ買い出し同行 (応相談)
|
|
|